【研修を通じて「みずの内科・外科クリニックだからできること」に気付きました】
「みずの内科・外科クリニック」が地域医療においてどのように役立てるか、を探すワークをしたところ、高血圧や脂質異常症、糖尿病といった多くの方が悩んでいる内科疾患や、これまでは救急外来などに受診しなければならなかった、切り傷ややけどなどに対する外科的処置など、幅広い診療に対応していること、地域の人が安心して過ごせるように、基幹病院との連携を密に保ちながら、かかりつけ医として在宅医療にも対応していること、といった強みに気付けた研修でした。
付箋ワークで意外とたくさん出た強みと良い点
先日の院内研修にて、自分たちができることや当院の良い点を付箋で上げてみたところ、
・高血圧や脂質異常症、糖尿病など慢性疾患に対応している。
・睡眠時無呼吸症候群にも対応している。
・切り傷ややけどなど、けがも診れる。
・往診や訪問診療に対応しており、通院できない患者さんの安心につながる。
・基幹病院と連携を築いており、いざというときに安心できる。
というのがあり、内科、外科と幅広く診療を行っていることに加え、基幹病院と連携をとりながら、通院できない方への在宅医療にも対応している、という点が良いことが分かりました。
内科・外科に込めた想い
クリニック名を決める際に、「みずのクリニック」では、何のクリニックか分かりづらいのではと思い、「みずの内科・外科クリニック」といたしました。
よく整形外科と間違われ、結果的にご満足いただけないこともありますが、少しでも患者さんの不安解消に役立てたら、との思いで日々診療にあたっております。
もともと私は外科医ですので、外科処置は苦になりません。
むしろ専門であるがゆえに、できる限り痛みのないように、きれいに治るように、処置を終えたいと心がけています。
「以前は大きな病院に行かなければならなかったから、ここで処置してもらえてよかった。」
こんな言葉を頂くと、患者さんがお帰りになった後、ひとりでニンマリとしてしまいます。
大学病院では心臓血管外科に所属しておりましたので、循環器が専門です。
狭心症や心筋梗塞、弁膜症や不整脈といった心疾患、大動脈解離や大動脈瘤といった大血管の疾患をはじめ、閉塞性動脈硬化症や下肢静脈瘤、深部静脈血栓症に代表される末梢血管疾患にも携わってまいりました。
重症例を数多く経験させていただいたからこそ、開業医となった今では、患者さんにあんなつらい思いをしてほしくないとの一心で、高血圧や脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の早期発見、早期治療に力を入れています。
かかりつけ医としてできること
いざというときに基幹病院へスムーズに橋渡しできる、基幹病院から地域に戻る際の受け皿になる、それがかかりつけ医の務めだと思っています。
幅広い疾患に対応し、在宅医療にも対応することで、地域のかかりつけ医として、皆さんが安心して過ごせるよう、努力を重ねてまいります。