当院では、院内感染防止のため、一般の外来受診の方と発熱外来の方の診察を、分離して行っています。
新型コロナウイルス感染症の診断のため、PCR検査、抗原検査が実施可能ですが、血液検査やレントゲン検査は、検査室を一般診療の方と分けることができないため実施できません。
※当院の発熱外来は新型コロナウイルス感染症の可能性について判断することを主な役割として考えており、他の発熱疾患の原因検索は限定的にしかできません。
また感染リスクを減らすため、診察も限定的となることをご理解いただきますようお願い申し上げます。
発熱外来をご希望の方は、感染防止の観点より、以下の点にご協力をお願いいたします。
①発熱や咳、咽頭痛、倦怠感、下痢等の症状のある方は、直接院内には入らず、必ずお電話でのご連絡をお願いいたします。
※電話連絡なしで直接来院された場合、対応できないことがあります。
②可能な限り、お車でお越しいただき、車内での待機をお願いいたします。
③対面での接触を極力減らすため、あらかじめ当院ホームページ上の事前問診より問診記載をお願いいたします。
④Web予約からご予約いただいた場合でも、症状、経過より発熱外来での対応とさせていただくことがあります。
※一般外来の進捗次第で、ご希望の時間を変更させていただくことがあります。
⑤症状や経過から、医師が必要と判断した場合、新型コロナウイルスPCR検査や抗原検査を実施いたします。
※症状、経過に応じてPCR検査か抗原検査のいずれかを判断いたしますが、当院では鼻咽頭ぬぐい液によるPCR検査を基本としています。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。